みなさん年の瀬、師走いかがお過ごしでしょうか。
ちょっと間が空きましたがに年の節目ということで今年の振り返り的なブログの方を更新させていただきます。
私事ですが今年は僕は大学を卒業し、就職しました。
学生時代、ダンスとは別の仕事を一生懸命やりながらダンスを両立するということに憧れがあり、その憧れに近づいた年でした。
実際そこに至って僕は、
社会人なら無条件でかっこいいと盲信的に憧れていた自分に気づきました。
その自分はどこかで学生の自分の可能性を否定していて、言い訳を作って、
どの場所にいるかにこだわっていたなと。
本気な人はどこにいても本気だし、真摯な人はどこにいても真摯であると、
この変化はただ場所が変わっただけなんだと、
気づけた年かなと思います。
もちろん仕事とダンスだったり家庭だったり両立している人への憧れは未だに大きいです。
ただそこにとらわれることはないかなと
環境だったり責任が許すなら自分のやりたいことを精一杯やっている人はどんな人でもかっこいいなと。
どんなは言い過ぎかな。僕の価値観のなかでだけど。
来年はまた考えがかわるかもしれません。今年みたいに。
社会人1年目のぺーぺーでこう考えたことを事実として残しておきます。
自分で考えて、自分の言葉で発信して、自分の心で決める。
誰かに責任を押し付けるのはカッコ悪いし、まだ自分の可能性を信じてる。
嘘と言い訳がでてしまう自分を変えていく。
ダンス、仕事、家族
周りの方々には感謝ばかりです。みなさんが僕を豊かにしてくれてます。
僕は幸せ者です。
みなさんに恩を返せるよう今年の残りも来年も精一杯頑張ります。
この記事を書きながら聞いているMIXの方をを最後にあげて締めさせていただきます。
https://www.mixcloud.com/killdisco/street-aircheck-3-thorw-back-90s/
読んでくださった方ありがとうございました。