南アフリカで生まれた新たな伝説!音楽シーンを席巻するハウス・ミュージック界の雄『Black Coffee』待望の再来日!ジャパンツアー名古屋場所が、中区栄の club JB’S で開催!
■ BLACK COFFEE SPRING TOUR 2016 in NAGOYA
[日時]
・4月29日(金)
・OPEN:22:00
・CLOSE:Midnight
[会場]
・club JB’S
愛知県名古屋市中区栄4丁目3−15丸美観光ビルB1F
[料金]
・前売:¥ 2,500
・当日:¥ 3,000
[DJ]
・BLACK COFFEE
・SENBA
・hiroyuki
・yuma
[LIGHTING]
・HAYAKAWA
BLACK COFFEE – Superman
■ Black Coffee プロフィール
本名、Nkosinathi Maphumulo。南アフリカ・クワズール・ナタール州のダーバン生まれ、同国イースタンケープ州のマサータという町で育つ。大学では音楽を学びジャズを専攻した。
2003年『Red Bull Music Academy』に選ばれたことをきっかけに、南アフリカのDJ シーンに躍り出て以来、精力的に活動を続けてきた。2005年にはデビューアルバム「Black Coffee」をリリースし、更には自身が旗揚げしたレーベルをスタートする。2010年には、Timmy Regisford, Danny Krivit, Joe Claussell, Louie Vega 等がパワー・プレイした至極のヴォーカル・ディープ・ハウス「Superman」もリリース。
更には同年、ヨハネスブルグのショッピングモール内で行われたチャリティイベントにて、右腕のみでの60時間ノンストップのDJプレイギネス記録へのチャレンジを決行し、片腕のDJによる60時間ロングプレイでギネス記録を獲得した事でも話題となった。
SAMA (South African Music Awards) でベストダンスアルバム賞を受賞した2009年リリースのアルバム「Home Brewed」が示すとおり、DJ兼プロデューサーであるBlack Coffeeは、従来の音のあり方に対峙している。 控えめで洗練された、ノリの良いアフロハウスや演出された高揚感といった特徴は、本物のアフロポリタン・ハウス、すなわちアフリカの地でじっくりと熟成され た、それでいてトレンドセッターとしての要素が垣間見られ、流行や未来の音の姿を見据えたサウンドだ。
立体感のあるバランスと美しい旋律をぜひ堪能してほしい。そして卓越したクリエイティブな才能を発揮する彼が創り出す音は、ファミリーという小さな単位から、コミュニティー、仲間同士、文化、国、そして世界という大きな規模に至るまで、幸福感をもたらしている事に、疑いの余地はない。
[チケット予約]
・前売りチケットは、club JB’S オフィシャルページ内の「Reserver フォーム」にて予約可能!
※club JB’S オフィシャルページへは画像をクリック!